「 1960 」 一覧
-
-
小林旭「ダンチョネ節」
大正時代から昭和にかけて、酒席で流行した歌。端唄ないしは俗謡として歌われた。各節 ...
-
-
藤島桓夫「月の法善寺横町」
曲名:月の法善寺横町 発売:1960年 作詞:十二村哲 作曲:飯田景応 唄:藤島 ...
-
-
ダニー飯田とパラダイス・キング「ビキニスタイルのお嬢さん」
曲名:ビキニスタイルのお嬢さん 発売:1960年10月 訳詞:岩谷時子 作曲:ポ ...
-
-
ダニー飯田とパラダイス・キング「ステキなタイミング」
曲名:ステキなタイミング 発売:1960年10月 訳詞:漣健児 作曲:ドピアス〜 ...
-
-
赤木圭一郎「霧笛が俺を呼んでいる」
公開翌年に事故死した赤木圭一郎の代表作のひとつ、日活映画『霧笛が俺を呼んでいる』 ...
-
-
「快傑ハリマオ」オープニングテーマ曲
『月光仮面』を制作した宣弘社の制作による、第4作目のテレビ映画。大東亜戦争直前の ...
-
-
守屋浩「有難や節」
曲名:有難や節 発売:1960年11月 作詞:浜口庫之助 作曲:パブリックドメイ ...
-
-
橋幸夫「潮来笠」
デビュー曲であり、股旅曲の代表的な作品。恩師の吉田によれば、作詞家佐伯が 茨城の ...
-
-
「ララミー牧場」オープニングテーマ曲
アメリカのNBCで放送されたテレビ映画の西部劇。ウエスタン調ではなく牧歌的な曲、 ...
-
-
西田佐知子「アカシアの雨がやむとき」
レコーディングする際、なかなか上手く歌えず苦労していた時に、作詞者の水木から「こ ...