「 1968 」 一覧
-
-
海道はじめ&スナッキーガールズ「スナッキーで踊ろう」
プリマハムの新製品「スナッキー」の広告宣伝戦略の一環として作られた曲、日本初のC ...
-
-
ザ・リンド&リンダース「銀の鎖」
4枚目のシングル。ジャズ・ギタリストとして活躍していた加藤ヒロシが中心となって1 ...
-
-
チコとビーグルス「帰り道は遠かった」
デビュー曲。「バッファローズ」が『ビーグルス』に改名。後に女性ボーカルとして硲千 ...
-
-
ザ・ガリバーズ「赤毛のメリー」
山形市で活躍していたアマチュアバンドの4人に、東京でバンド活動をしていた2人を加 ...
-
-
ザ・ライオンズ「すてきなエルザ」
デビューシングル。レパートリーは300曲を超え、ビートルズの曲なら全て演奏できる ...
-
-
万里れい子「サイケな街」
”森田公一とトップギャラン” のメンバーでボーカル、パーカッションを担当していた ...
-
-
大原麗子「ピーコック・ベイビー」
1968年、ファッション業界のスローガン「ピーコック革命」にあわせて、女優の大原 ...
-
-
ムスタング「ゲルピン・ロック」
サイケデリックな衣装でロックンロールを歌う。ゲルピンとは金に窮していること。お金 ...
-
-
マーガレット&バニーズ「逢えば好き好き」
‘60年代後半はGSブーム。アメリカ人と日本人のハーフ・モデル、マーガレット・リ ...
-
-
ザ・スパイダース「あの時君は若かった」
雑誌の募集で「あの時君は若かった」と男性目線の作詞をしたのは女子高生だった。主演 ...