• トップページ
  • 男性
  • 女性
  • グループ
  • アニメ/特撮
  • CM/ドラマ/映画
  • オムニバス
  • 7日間ランキング
  • 30日間ランキング
  • このサイトについて

昭和音楽図鑑

  • トップページ
  • 男性
  • 女性
  • グループ
  • アニメ/特撮
  • CM/ドラマ/映画
  • オムニバス
  • 7日間ランキング
  • 30日間ランキング
  • このサイトについて
5030

「仮面ライダー」オープニングテーマ曲

2016/04/20   アニメ/特撮 1971

特撮テレビドラマ『仮面ライダー』初代オープニングテーマ。初回プレス盤では番組主演 ...

5029

ジローズ「戦争を知らない子供たち」

2016/04/20   グループ 1971

1970年8月23日大阪万博でのコンサートで初めて歌われ、1970年11月5日「 ...

5028

よしだたくろう「人間なんて」

2016/04/20   男性 1971

オリジナル・アルバム「人間なんて」の収録曲。ライブでは長時間演奏される曲だがこち ...

5027

紙ふうせん「冬が来る前に」

2016/04/20   グループ 1977

冬支度のためにストーブを掃除している時に浮かんだ曲。夏の思い出を抱いたまま秋に別 ...

5018

「フランダースの犬」オープニングテーマ曲

2016/04/20   アニメ/特撮 1975

『世界名作劇場』の第1作目。最終回の視聴率はビデオリサーチ・関東地区調べで30. ...

5026

杉山清貴&オメガトライブ「SUMMER SUSPICION」

2016/04/20   グループ 1983

アマチュアバンドだった「きゅうてぃぱんちょす」が杉山清貴&オメガトライブとしてデ ...

5017

山本リンダ「狙いうち」

2016/04/20   女性 1973

23枚目のシングル。冒頭は最初「ラララ ラララ…」だったが、インパクトが弱いとの ...

5016

岸田智史「きみの朝」

2016/04/19   男性 1979

8枚目のシングル。岸田自身も出演したTBSのテレビドラマ『愛と喝采と』の挿入歌。 ...

40076

山本リンダ「どうにもとまらない」

2016/04/19   女性 1972

最初この曲に『恋のカーニバル』というタイトルを付けたが、『どうにもとまらない』に ...

5015

1986オメガトライブ 「君は1000%」

2016/04/19   グループ 1986

人気絶頂期の中、杉山清貴&オメガトライブは解散。新ボーカル ”カルロス” を迎え ...

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 254 255 256 … 277 Next »
  • 年代一覧

    1931 1947 1948 1949 1950 1952 1953 1954 1955 1956 1957 1958 1959 1960 1961 1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 1969 1970 1971 1972 1973 1974 1975 1976 1977 1978 1979 1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991
  • 24時間ランキング

    • ザ・サベージ「いつまでもいつまでも」
    • ジャッキー吉川とブルー・コメッツ「北国の二人」
    • 「昆虫物語 みなしごハッチ」オープニングテーマ・エンディングテーマ曲
    • 藤山一郎「丘を越えて」
    • 「北斗の拳」オープニングテーマ曲
    • 桃井かおり「バイバイ子守唄(ララバイ)」
    • 島倉千代子「愛のさざなみ」
    • SHOW-YA「限界LOVERS」
    • 美空ひばり「悲しい酒」
    • 中村雅俊「俺たちの旅」
  • 30日間ランキング
  • 7日間ランキング
  • このサイトについて

昭和音楽図鑑

Copyright© 昭和音楽図鑑 , 2025 All Rights Reserved.