「 1985 」 一覧
-
-
「藤子不二雄劇場 オバケのQ太郎」オープニングテーマ曲
ごく普通の家庭に住み着いたオバケが引き起こす騒動。第3作目の藤子不二雄劇場枠で放 ...
-
-
安全地帯「碧い瞳のエリス」
10枚目のシングル。エリスとは森鴎外作の「舞姫」に登場するヒロインで、歌詞も舞姫 ...
-
-
松任谷由実・小田和正・財津和夫「今だから」
『一緒にやろう』ただそれだけ。制作過程は、ほとんど松任谷と小田の話し合いで進めら ...
-
-
「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」オープニング・エンディングテーマ曲
ロボット生命体達の抗争を描いた海外アニメ『トランスフォーマー』シリーズの記念すべ ...
-
-
「魔法のスターマジカルエミ」オープニングテーマ曲
妖精トポの力で、大人の自分・マジカルエミに変身することができる小学生、香月舞。マ ...
-
-
本田美奈子「殺意のバカンス」
デビューシングル。本田自身がアイドル色が強い「好きと言いなさい」よりも大人の色気 ...
-
-
おニャン子クラブ「セーラー服を脱がさないで」
デビューシングル。おニャン子クラブが番組アシスタントグループとしてデビューしたフ ...
-
-
芳本美代子「白いバスケット・シューズ」
デビューシングル。事務所の先輩女性アイドル・石川秀美の妹分として、アイドル歌手と ...
-
-
井森美幸「瞳の誓い」
デビューシングル。第9回ホリプロタレントスカウトキャラバンで12万人の中からグラ ...
-
-
本田恭章「LAST DANCE」
8枚目のシングル。1980年代ティーン・ロックのカリスマ、その端正な顔立ちでお茶 ...