「 1981 」 一覧
-
-
南佳孝 「スローなブギにしてくれ (I want you)」
片岡義男の短編青春小説を原作とした”浅野温子主演” 同名の映画と、その主題歌とし ...
-
-
松本伊代「センチメンタル・ジャーニー」
デビューシングル。売り上げは自身最大のヒット作品(34.3万枚)となり、代表曲と ...
-
-
薬師丸ひろ子「セーラー服と機関銃」
デビューシングル。赤川次郎原作、薬師丸主演の映画主題歌。主題歌は、来生たかおが歌 ...
-
-
堀江淳「メモリーグラス」
デビューシングルながら、1981年のオリコンチャート週間3位まで上昇、53.4万 ...
-
-
佐野元春「SOMEDAY」
4枚目のシングル。翌年に発売された同名のアルバムがヒットしたこともあり、佐野の代 ...
-
-
矢野顕子「春咲小紅」
5枚目のシングル。作詞はコピーライターの糸井重里が担当。カネボウは「春咲小紅ミニ ...
-
-
大瀧詠一「君は天然色」
歌詞は松本隆へ依頼したが、仲の良かった妹を病気で亡くし、スランプに陥っていたため ...
-
-
寺尾聰「ルビーの指環」
6枚目のシングル。「こんなお経みたいな曲が売れるわけがない」と難色を示されたが、 ...
-
-
シュガー「ウェディング・ベル」
デビューシングル。新郎新婦への怒りを込めた「くたばっちまえ! アーメン」に代表さ ...
-
-
石川ひとみ「まちぶせ」
11枚目のシングル。三木聖子への提供曲として作られ、1976年にシングルが発売さ ...