• トップページ
  • 男性
  • 女性
  • グループ
  • アニメ/特撮
  • CM/ドラマ/映画
  • オムニバス
  • 7日間ランキング
  • 30日間ランキング
  • このサイトについて

昭和音楽図鑑

  • トップページ
  • 男性
  • 女性
  • グループ
  • アニメ/特撮
  • CM/ドラマ/映画
  • オムニバス
  • 7日間ランキング
  • 30日間ランキング
  • このサイトについて
キャプチャ

「オールナイトニッポン」テーマ曲

2016/09/29   アニメ/特撮 1965

ニッポン放送の深夜ラジオ番組「オールナイトニッポン」テーマ曲を決める際に、アルバ ...

8565

JITTERIN'JINN「エヴリデイ」

2016/09/29   グループ 1989

デビューシングル。アマチュア時代「The Snafkin」で活動していたが、デビ ...

8558

沖田浩之「E気持」

2016/09/29   男性 1981

デビューシングル。鼻にかかった声が印象的で、オリコンチャート最高位8位、実売40 ...

8556

「小さなバイキングビッケ」オープニングテーマ曲

2016/09/27   アニメ/特撮 1974

スウェーデン出身の作家にしてジャーナリストであるルーネル・ヨンソン原作による児童 ...

キャプチャ

シブがき隊「スシ食いねェ!」

2016/09/27   グループ 1986

18枚目のシングル。布川敏和曰く、当時Run-D.M.C.の影響で日本にラップが ...

9553

新田純一「ハニーハニーSunshine Girl」

2016/09/27   男性 1982

3枚目のシングル。当初はアイドル歌手として活動し、「たのきんトリオのライバル」と ...

4720

中山美穂「C」

2016/09/26   女性 1985

デビューシングル。タイトルの「C」の意味は作詞者の松本氏によって「CLOSE」の ...

8555

「カリメロ」オープニング・テーマ曲

2016/09/26   アニメ/特撮 1974

カリメロは卵の殻を頭にかぶっている黒いヒヨコである。名前はギリシャ語のKalli ...

8554

堤大二郎「燃えてパッション」

2016/09/26   男性 1981

デビューシングル。女の子をナンパしに出かけた六本木で、「おい、そこの君!」とナン ...

高中正義「Blue Lagoon」

2016/09/26   男性 1979

5枚目のシングル。5thアルバム『JOLLY JIVE』からのシングルカットで、 ...

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 208 209 210 … 272 Next »
  • 年代一覧

    1931 1947 1948 1949 1950 1952 1953 1954 1955 1956 1957 1958 1959 1960 1961 1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 1969 1970 1971 1972 1973 1974 1975 1976 1977 1978 1979 1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991
  • 24時間ランキング

    • 石野真子「ジュリーがライバル」
    • 平松愛理「駅のない遮断機」
    • 松本伊代「センチメンタル・ジャーニー」
    • 久保田利伸「you were mine」
    • フランク永井・松尾和子「東京ナイトクラブ」
    • 映画「地球へ… 」オープニングテーマ曲
    • 「コメットさん」(大場久美子版)オープニング曲
    • トワ・エ・モワ「虹と雪のバラード」
    • 松本伊代「ビリーヴ」
    • 桑名正博「セクシャルバイオレットNo1」
  • 30日間ランキング
  • 7日間ランキング
  • このサイトについて

昭和音楽図鑑

Copyright© 昭和音楽図鑑 , 2025 All Rights Reserved.