• トップページ
  • 男性
  • 女性
  • グループ
  • アニメ/特撮
  • CM/ドラマ/映画
  • オムニバス
  • 7日間ランキング
  • 30日間ランキング
  • このサイトについて

昭和音楽図鑑

  • トップページ
  • 男性
  • 女性
  • グループ
  • アニメ/特撮
  • CM/ドラマ/映画
  • オムニバス
  • 7日間ランキング
  • 30日間ランキング
  • このサイトについて
キャプチャ

「伊賀野カバ丸」オープニングテーマ曲

2016/10/21   アニメ/特撮 1983

人里離れた山奥で育った伊賀野カバ丸は、祖父の死後、東京の高校へ転校することになる ...

キャプチャ

八神純子「ポーラー・スター」

2016/10/21   女性 1979

7枚目のシングル。曲名の "Polar Star" は、英語で北極星を意味する。 ...

8635

中森明菜「少女A」

2016/10/21   女性 1982

2枚目のシングル。デビュー曲とは正反対な未成年の犯罪者を表す「少女A」。泣き叫ん ...

キャプチャ

「サインはV」オープニングテーマ曲

2016/10/20   CM/ドラマ/映画 1969

漫画を原作とした実写映画もしくはテレビドラマ。『アタックNo.1』とともに、19 ...

8624

「ハクション大魔王」オープニングテーマ曲

2016/10/20   アニメ/特撮 1969

クシャミをすると魔法の壷から飛び出すハクション大魔王は、呼び出した者の願いを ...

キャプチャ

ピンク・レディー「波乗りパイレーツ」

2016/10/20   グループ 1979

13枚目のシングル。B面収録のU.S.A.吹込盤はA面と同じ「波乗りパイレーツ」 ...

キャプチャ

小泉今日子「ヤマトナデシコ七変化」

2016/10/20   女性 1984

11枚目のシングル。作詞の康珍化が待ち時間に見た雑誌の中に、「最近のヤマトナデシ ...

キャプチャ

「アテンションプリーズ」オープニングテーマ曲

2016/10/19   CM/ドラマ/映画 1970

初めて客室乗務員を扱ったテレビドラマである。タイトルの由来は、空港および航空機内 ...

キャプチャ

「8マン」オープニングテーマ曲

2016/10/19   アニメ/特撮 1963

8マンは人間そっくりのスーパー=ロボットであり、普段は東探偵事務所の所長東八郎で ...

4784

松山千春「人生の空から」

2016/10/19   男性 1980

9枚目のシングル。当時では珍しい2枚組・4曲入のシングルであった。発売当初、プレ ...

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 203 204 205 … 273 Next »
  • 年代一覧

    1931 1947 1948 1949 1950 1952 1953 1954 1955 1956 1957 1958 1959 1960 1961 1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 1969 1970 1971 1972 1973 1974 1975 1976 1977 1978 1979 1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991
  • 24時間ランキング

    • 「サンダーバード」のオープニングテーマ曲
    • 原田知世「時をかける少女」
    • 「はいからさんが通る」オープニングテーマ曲
    • 杉山清貴&オメガトライブ「SUMMER SUSPICION」
    • ホタテマン「ホタテのロックンロール」
    • 鈴木彩子「独立戦争」
    • 林寛子「素敵なラブリーボーイ」
    • ゴールデン・ハーフ「ロコモーション」
    • 西島三重子「池上線」
    • よしだたくろう「人間なんて」
  • 30日間ランキング
  • 7日間ランキング
  • このサイトについて

昭和音楽図鑑

Copyright© 昭和音楽図鑑 , 2025 All Rights Reserved.