• トップページ
  • 男性
  • 女性
  • グループ
  • アニメ/特撮
  • CM/ドラマ/映画
  • オムニバス
  • 7日間ランキング
  • 30日間ランキング
  • このサイトについて

昭和音楽図鑑

  • トップページ
  • 男性
  • 女性
  • グループ
  • アニメ/特撮
  • CM/ドラマ/映画
  • オムニバス
  • 7日間ランキング
  • 30日間ランキング
  • このサイトについて
キャプチャ

ピンク・レディー「渚のシンドバッド」

2017/02/14   グループ 1977

「夏の海で繰り広げられる恋物語」がテーマの4枚目のシングル曲。初のミリオンセラー ...

8929

沢田聖子「卒業」

2017/02/14   女性 1982

7枚目のシングル。イルカの妹「キャンパススケッチ」でデビュー。「卒業」は最大のヒ ...

8940

井上順之「お世話になりました」

2017/02/13   男性 1971

「ザ・スパイダース」解散後、ソロ2枚目のシングル曲。ほのぼのした親しみやすいメロ ...

8900

「新オバケのQ太郎」オープニング・エンディングテーマ曲

2017/02/13   アニメ/特撮 1971

『あのね Q太郎はね (オバケのQ太郎はネ) 頭に毛が三本しか ないんだよ』歌い ...

8894

あべ静江「コーヒーショップで」

2017/02/13   女性 1973

「フリージアの香り」というキャッチ・フレーズでデビュー。累計売り上げは約28万枚 ...

8780

ゴールデン・ハーフ「チョット・マッテ・クダサイ」

2017/02/13   グループ 1971

1970年代前半に活動したメンバーの全員がハーフ(という設定)の女性アイドルグル ...

8899

「オバケのQ太郎」オープニングテーマ曲

2017/02/10   アニメ/特撮 1965

原作人気が高まる中での放送開始だったため、初回から30%以上の視聴率を記録。主題 ...

8875

ザ・リリーズ「好きよキャプテン」

2017/02/10   グループ 1975

2枚目のシングル。ザ・リリーズとして最大のヒット曲である。 曲名:好きよキャプテ ...

8930

「ママとあそぼう!ピンポンパン」番組オリジナル曲

2017/02/10   CM/ドラマ/映画 1966

オリコンの童謡チャートで1位となり、260万枚を売り上げる大ヒットを記録し、19 ...

8864

「ミームいろいろ夢の旅」オープニングテーマ曲

2017/02/09   アニメ/特撮 1983

子供にも親しみやすい表現方法のアニメーションを用い、解説役のキャラクター「ミーム ...

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 181 182 183 … 275 Next »
  • 年代一覧

    1931 1947 1948 1949 1950 1952 1953 1954 1955 1956 1957 1958 1959 1960 1961 1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 1969 1970 1971 1972 1973 1974 1975 1976 1977 1978 1979 1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991
  • 24時間ランキング

    • 川越美和「夢だけ見てる」
    • 原田貴和子「彼のオートバイ、彼女の島」
    • キャロル「ファンキー・モンキー・ベイビー」
    • あべ静江「コーヒーショップで」
    • 矢沢永吉「時間よ止まれ」
    • 長渕剛「巡恋歌」
    • 「オバケのQ太郎」オープニングテーマ曲
    • 沢田聖子「卒業」
    • ピンク・レディー「渚のシンドバッド」
    • 南佳孝 「スタンダード・ナンバー」
  • 30日間ランキング
  • 7日間ランキング
  • このサイトについて

昭和音楽図鑑

Copyright© 昭和音楽図鑑 , 2025 All Rights Reserved.