• トップページ
  • 男性
  • 女性
  • グループ
  • アニメ/特撮
  • CM/ドラマ/映画
  • オムニバス
  • 7日間ランキング
  • 30日間ランキング
  • このサイトについて

昭和音楽図鑑

  • トップページ
  • 男性
  • 女性
  • グループ
  • アニメ/特撮
  • CM/ドラマ/映画
  • オムニバス
  • 7日間ランキング
  • 30日間ランキング
  • このサイトについて
3764

坂本九「見上げてごらん夜の星を」

2018/11/19   男性 1963

ミュージカル『見上げてごらん夜の星を』の劇中主題歌。坂本の代表曲であり、後に数多 ...

9666

日吉ミミ「男と女のお話」

2018/11/19   女性 1970

「池和子」名義にてデビューしたが、ヒットに恵まれなかったため、1969年11月に ...

9665

春日八郎「お富さん」

2018/11/16   男性 1954

岡晴夫が歌う予定だったが、急遽若手の春日に歌わせたところ 最終売上が125万枚と ...

9663

フォーリーブス「ブルドッグ」

2018/11/15   グループ 1977

34枚目のシングル。硬派で攻撃的な歌詞や、ゴムベルト(ゴムモール)を用いた独特の ...

9664

RCサクセション「体操しようよ」

2018/11/14   グループ 1980

4枚目のアルバム『PLEASE』の収録曲。草刈正雄が主演の映画『体操しようよ』の ...

9662

渚ゆう子「京都慕情」

2018/11/13   女性 1970

オリコンのシングルチャートで8週連続1位を獲得した前作「京都の恋」に続いてザ・ベ ...

9629

門あさ美「Lonely Lonely」

2018/11/12   女性 1980

3枚目のシングル。ミュージシャンの登竜門である「ヤマハポピュラーソングコンテスト ...

9653

島津ゆたか「ホテル」

2018/11/09   男性 1985

17枚目のシングル。この曲は各社競作で、当初から複数の歌手によるシングル盤がリリ ...

9650

ザ・ジャガーズ「マドモアゼル・ブルース」

2018/11/08   グループ 1968

3枚目のシングル。売れ筋を意識しオーケストラを導入した演奏がされているバラード調 ...

9660

「柔道一直線」オープニング・エンディングテーマ曲

2018/11/07   CM/ドラマ/映画 1969

マンガを原作としたテレビドラマ。主人公・一条直也の父親は1964年の東京オリンピ ...

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 124 125 126 … 274 Next »
  • 年代一覧

    1931 1947 1948 1949 1950 1952 1953 1954 1955 1956 1957 1958 1959 1960 1961 1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 1969 1970 1971 1972 1973 1974 1975 1976 1977 1978 1979 1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991
  • 24時間ランキング

    • 「ひみつのアッコちゃん」エンディングテーマ曲
    • 水越けいこ「Too far away」
    • 藤圭子「京都から博多まで」
    • 南佳孝「モンローウォーク」
    • 「マグマ大使」オープニングテーマ曲
    • 来生たかお「はぐれそうな天使」
    • 「エースをねらえ!」オープニング・エンディングテーマ曲
    • 「ジャングル黒べえ」オープニング・エンディングテーマ曲
    • 石川秀美「Hey!ミスター・ポリスマン」
    • 吉田美奈子「愛は思うまま」
  • 30日間ランキング
  • 7日間ランキング
  • このサイトについて

昭和音楽図鑑

Copyright© 昭和音楽図鑑 , 2025 All Rights Reserved.