「 男性 」 一覧
-
-
フランク永井「有楽町で逢いましょう」
シングルレコード(モノラル録音)は発売から半年で約50万枚を売り上げ、1958年 ...
-
-
因幡晃「わかって下さい」
デビューシングル。別れた彼女を忘れられず、気持ちの整理をつけるために、今までの思 ...
-
-
高英男「雪の降るまちを」
初出は1951年にNHKラジオ放送連続放送劇「えり子とともに」の挿入歌であった。 ...
-
-
五木ひろし「夜空」
五木ひろし名義で、11枚目のシングル。この頃からハンドマイクが普及し、五木の特徴 ...
-
-
千昌夫「夕焼け雲」
22枚目のシングル。「帰りたいけど 帰れない」成功するまでは、帰らない。決意が揺 ...
-
-
フランク永井「おまえに」
作曲家・吉田正が自らの人生を陰で支え続けた夫人に対する感謝の念を込めて作られた作 ...
-
-
吉川晃司「サヨナラは八月のララバイ」
2枚目のシングル。ロックっぽく聞こえるので、サビの部分『はちがつの~』を『かちが ...
-
-
ばんばひろふみ「SACHIKO」
4枚目のシングル。「タイトル『幸子』と書かれた歌詞を受け取り、東京から京都へ向か ...
-
-
井上陽水「氷の世界」
3枚目のアルバム『氷の世界』の収録曲。代表曲の一つで、コンサートでは必ず歌われて ...
-
-
松山千春「人生の空から」
9枚目のシングル。当時では珍しい2枚組・4曲入のシングルであった。発売当初、プレ ...