「 男性 」 一覧
-
-
井上順之「お世話になりました」
「ザ・スパイダース」解散後、ソロ2枚目のシングル曲。ほのぼのした親しみやすいメロ ...
-
-
井上陽水「心もよう」
4枚目のシングル。故郷である博多へ帰省した時に、不遇の時代を生きる自分自身と照ら ...
-
-
高石ともや「受験生ブルース」
当時高校3年生であった中川五郎により、ボブ・ディランのNorth Country ...
-
-
渥美二郎「夢追い酒」
発売当時は鳴かず飛ばずであったが、渥美の全国を回っての地道なプロモーション活動が ...
-
-
美川憲一「柳ヶ瀬ブルース」
この曲は 1967年に出した『新潟ブルース』、1968年に出した『釧路の夜』と共 ...
-
-
河島英五「時代おくれ」
白鶴酒造のコマーシャルソングに起用された楽曲で、酒場を舞台に、自身の生き様を静か ...
-
-
大瀧詠一「恋するカレン」
8枚目のシングル。バックトラックが完成してもヴォーカルの出来に納得がいかず、一時 ...
-
-
南佳孝「モンローウォーク」
風呂上がりに15分くらいでできた曲とか。郷ひろみがカバー。郷ファンがマリリンモン ...
-
-
井上陽水「いっそ セレナーデ」
23枚目のシングル。大人の色気たっぷり、心地よい歌声。本人出演のサントリー「角瓶 ...
-
-
草刈正雄「センチメンタル・シティー」
華麗なる刑事のエンディングテーマ曲。 曲名:センチメンタル・シティー 発売:19 ...